田代工業について

ABOUT

浄化槽の役割

浄化槽はきれいな水を守っています

 

浄化槽とは、下水道が整備されていない場合に設置される汚水の処理装置です。

小さな下水処理場

浄化槽は、微生物の働きを利用して水質汚染の原因となる生活排水をきれいな水に処理します。

この処理能力は下水処理場と同様、排水に含まれる汚れを90%以上も除去する事ができます。

 

暮らしの中で使用した水は川や海に流れ、自然へと還っていきます。

排水を汚れたまま川や海に流すと、環境が汚染されていってしまうため、生活排水を浄化槽で出来る限りきれいにし、自然に還すことがとても重要となっています。

浄化槽の種類

浄化槽には、大きく分けて下記の2つの種類があります。

単独処理浄化槽

し尿のみを処理する浄化槽です。生活排水を処理しないまま放流してしまうため、身近な水路や河川・海などの汚れの主な原因となっていました。

浄化槽法改正によって、平成13年4月1日以降の新設は禁止となり、現在は生産されていません。

また、単独処理浄化槽は現在の法律で「浄化槽とみなす」と定義されています。つまり、正式な浄化槽ではありません。

合併処理浄化槽

し尿の他に台所やお風呂から排水される生活排水も併せて処理する浄化槽になります。

現在の浄化槽法では、浄化槽といえば「合併浄化槽」であると定められています。

 

 

合併浄化槽へ転換を行いましょう

 

以前に設置された単独浄化槽を継続使用することは可能です。

しかし現在では、汚水の衛生処理だけでなく、生活排水による環境保全に関しても浄化槽設置の目的となっています。

また、法改正から20年近く経過しても多くの単独処理浄化槽が残存しており、これらの老朽化に伴う破損・漏水が懸念されています。

そのため、単独浄化槽が設置されている場合は合併浄化槽へ早期に入れ替えることが求められています。

 

田代工業では、浄化槽の設置・交換工事を承っています。補助金を活用した工事も可能ですのでお気軽にご相談下さい。

 

浄化槽の設置・交換について